| 項目 | 内容 |
| 事業名 |
難治性疾患政策研究事業 |
| 課題名 |
難治性血管炎に関する調査研究 |
| 研究代表者名 |
針谷正祥 |
| 研究代表者機関名 |
東京女子医科大学 |
| 対象疾患 |
microscopic polyangiitis,granulomatosis with polyangiitis,eosinophilic granulomatosis with polyangiitis,unclassifiable ANCA associated vasculitis |
| レジストリ名 |
RemIT-JAV and RemIT-JAV-RPGN |
| レジストリの目的 |
自然歴調査, 患者数や患者分布の把握, 疫学研究, 試料採取, バイオマーカーの探索, 遺伝子解析研究 |
| レジストリの概要 |
Japanese patients with newly-onset AAV were registered and followed 2 years and about half were followed up to 4 years. Treatments, disease activity score, damage score, were collected at month 0, 3, 6, 12, 18, and 24. Sera, RNA, DNA, virtual slides of renal biopsy were collected. Mod Rheumatol. 2017;27(4):646-651Mod Rheumatol. 2016;26(5):730-7Arthritis Res Ther. 2015;17:305Mod Rheumatol. 2015;25(4):657-9Arthritis Res Ther. 2014;16(2):R101J Rheumatol. 2012;39(3):545-51 |
| 調査項目 |
性別, 生年月日, 現在通院している医療機関の情報, 家族歴, 既往歴, 合併症, 現病歴, 治療歴, 検査データ, 重症度, 経過, 生命予後, 死亡原因 |
| 連絡先 |
針谷正祥 |
| メールアドレス |
harigai.masayoshi●twmu.ac.jp |
| レジストリURL |
|
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。