| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 事業名 | 難治性疾患政策研究事業 | |
| 研究課題名 | 神経変性疾患領域における基盤的調査研究(パーキンソン病) | |
| 研究代表者名 | 中島健二 | |
| 研究代表者の所属機関名 | 独立行政法人国立病院機構松江医療センター | |
| 研究対象疾患名(または疾患領域) | パーキンソン病、パーキンソン病関連疾患 | |
| 研究のフェーズ | 横断的基盤構築研究 | |
| 研究概要 | パーキンソン病、パーキンソン病関連疾患を対象として、治験や臨床試験の推進を図ることを目的に、治験や臨床試験について正確な情報提供をして、患者さんの臨床症状、使用薬剤などを年1回評価してデータベースを作る。依頼のあった治験や臨床研究にそれぞれ適格な患者さんを迅速に組み入れることが可能なシステムを作っている。このため、新たな治験・臨床研究を計画する研究者や企業に、治験に参加する意志のある候補患者さんの概数などを提供することができる。 | |
| レジストリ情報 | ||
| 対象疾患/指定難病告示番号 | PD/6,PSP/5,MSA/17 | |
| 目標症例数 | 1000 | |
| 登録済み症例数 | 200 | |
| 研究実施期間 | 2013年2月から2022年3月 | |
| レジストリ名 | Team JParis(チーム ジェイパリス) | |
| レジストリの目的 | 患者数や患者分布の把握;治験またはその他の介入研究へのリクルート;登録患者への情報提供 | |
| 調査項目 | 発症年齢、罹病期間、症状、治療薬など | |
| 第三者機関からの二次利用申請可否 | 可 | |
| 二次利用申請を受けた場合の対応方法 | 倫理委員会の承認を得て提供する | |
| レジストリURL | http://teamjparis.ncnp.go.jp | |
| バイオレポジトリ情報 | ||
| 生体試料の種類 | 血漿・血清 | |
| 収集サンプル数 | 30 | |
| 外部バンクへの寄託 | NCNPバイオバンク | |
| 外部からの使用申請の受け入れ可否 | 可 | |
| 外部からの使用申請への対応 | NCNPバイオバンクへの利用申請 | |
| 検査受け入れ情報 | ||
| なし | ||
| 担当者連絡先 | ||
| 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター、西川典子、nnishikawa●ncnp.go.jp | ||
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。


