| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 事業名 | 難治性疾患実用化研究事業 |
| 課題名 | 疾患iPS細胞を用いた遺伝性・孤発性パーキンソン病の新規治療薬探索 |
| 研究代表者名 | 赤松和土 |
| 研究代表者機関名 | 順天堂大学 |
| レジストリ情報 | |
| 対象疾患 | パーキンソン病 |
| 目標症例数 | 1400 例 |
| 登録済み症例数 | 800 例 |
| レジストリ名 | Juntendo Neurology Database |
| レジストリの目的 | バイオマーカー探索、疫学研究 |
| 調査項目 | 氏名、性別、生年月日、治療薬、罹病期間、重症度 |
| 担当者連絡先 | 斉木臣二 ssaiki●juntendo.ac.jp |
| レジストリURL | クラウド上だが公開していない。 |
| バイオレポジトリ情報 | |
| 生体試料の種類 | 末梢血T細胞・iPS細胞・血漿・血清・ゲノムDNA・RNA |
| 収集サンプル数 | 400 |
| 外部バンクへの寄託について | なし |
| 外部からの使用申請可否 | 可 |
| 外部からの使用申請への対応 | 研究グループで検討の上、共同研究として対応 |
| 担当者連絡先 | 赤松和土 awado●juntendo.ac.jp |
※メールアドレスが掲載されている場合は、「●」を「@」に置き換えてください。


